内容をスキップ

Hojo Miho| Illustrator | 北條ミホ | イラストレーター

  • About
  • Contact
  • Gallery
  • Home
  • Webshop
Hojo Miho| Illustrator | 北條ミホ | イラストレーター

Gallery

northroadm

バラを描いた。
まだまだ手の入れようはあるが、もういいですよね。つぅかれたぁ~。
だいたいインスタに上げるタイミングというのは、描いてて「はぁ~疲れた~もうこれ以上描けん。もうとりあえず完成」ってなってアップします。
またアップした後に続き書けばいいやって思いながらその後二度と書きません(笑)
バラって綺麗でいいですよねぇ。
バラって常に毛虫と戦っているイメージですよねぇ。
描いてる途中でFrescoの水彩ブラシ機能という素晴らしいツールを見つけたので、ちょっと使ってみましたよ。
バラをずっと見ていたらお肉が食べたくなってきました。(もちろんバラ肉。しゃぶしゃぶ。)
そんな私はやっぱり食べ物のイラストを描く方がむいているのでしょうか?
イチゴのタルトを描いた。イチゴに見えているかもどうかわからなくなってきた😱
イチゴの粒々に囚われて途中からなかなか進まなくなった😅
クリームはもはや生クリームではなくバタークリームとなった…
それでも、タルトの面はうまくいったような気がする。
話は変わるが近所のケーキ屋がつぶれて悲しい。
年に数回しか食べれなかったけど、
いざとなったらあのケーキ屋に行けばケーキが買えるという心の支えだったのに。
これからは三宮まで出てケーキを買わないといけない。
ハンバーガーを描いた。
食べ物をかこうと思ったら、普通にハンバーガーを描こうと思いつくよね。
ハンバーガー、前に描こうとして挫折してからのリベンジなので、今回は完成できて良かった⭕️
参照画像はフレッネスバーガーだよ。
フレッシュネスバーガーに初めて入った時、お洒落すぎて震えました。まさかかまどや系列が経営しているとはその時の私はしる由もなかった!知らなくて良かった🐵
一応ファーストフードは食べない派なので、ハンバーガーは長らく食べてない。
でもハンバーガーもこの世に出現したときには時間をかけて作っていただろうからファーストフードじゃなかったんだ。
多分レトロアメリカンな世界観が好きなんだと思う。
ここにもうひと息人物を加えたいところだが、ひとまずアップします。
オープンサンドを描いた これは1度描 オープンサンドを描いた
これは1度描いて途中でこんがらがって再度1から描きなおしました。

パンと具の間に挟まっているのはレタスではなくアボカドです🥑
具が多ければ多いほどだんだんエネルギーを使い果たして疲れてくるのであった…
良く見ると塗れてない所があるのがその現れ
しかし、今までと比べると大分描くのが速くなった。
なぜなら電車の中と駅で待ってる時 晩御飯の後等も描いているから。
そして自分の食べたい物を描いているとわりと必死になれるから(笑)

良く見ると何の具かわからない物が色々のっているけど気にしない(・ε・)

工夫したところ
野菜と果物の色合い 新鮮そうに見えるように工夫した
パンの耳が焦げているところも工夫した。

食べ物はだいたい描ける気がして来た、というか描きやすいものと描きにくいものがわかってきたのでそろそろ違うモチーフに移行したい。

色々なモチーフを組み合わせて自由な構図の空想的な絵を描きたい。

とは言っても、いきなりよくばって盛り込むと挫折するからよくばらない方が良いみたい。
#フードイラスト
#サンドウィッチ
#イラスト
#opensandwich 
#art
イチゴパフェを描いた。
描くばかりで本物を食べていない。
ゴールデンウィークなのに。
パフェを描く仕事はあるのだろうか?
あんまり無さそう…
パフェはまだ色数が少ないから良いみたい。
サンドウィッチを描いたら収集つかなさすぎてびっくりした😅
ハムエッグチーズサンドに至っては訳がわからなさすぎて震えてきた😱
おそらく色数少なめで、形がはっきりしてたくさん線で区切れる絵の方が認識出来る絵が描けるみたい。
ハムエッグサンドはパンの焼き色とか溶けたチーズとかが渾然一体となり形がはっきりしていなくて、めちゃくちゃ描きづらくて何かわからんようになった😅
なんか、思ったように行かなくてiPadを投げつけたくなった✊
#Photoshop #illustrator
チョコレートパフェを描いた🍨 生ク チョコレートパフェを描いた🍨
生クリームを描いてたら、気が狂いそうになってきた😢
美術予備校時代のデッサンを思い出した。
あの頃はなんで私は今ポテトチップスの袋を描いているんだろう?とかいう疑いもなく素直に描いてたなぁ

結局カラーでもモノクロでも明るいところは思い切り明るく黒いところは思い切り黒くしないと絵が決まらないですよね(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
あまりに長時間見続けると、果たしてパフェに見えるのかどうかも判断つかなくなってくる…
これはパフェだ…パフェに見えるはず…と心のなかで呪文のように唱えておった😅
もはや冷静に見られないのでもう少し時間をおいてから見てみよう。
#パフェ #イラスト #Photoshop #fresco #糖質と炭水化物の奴隷 #生クリームをうまく描きたい #illustration
ポリーフォバード作 『みんなワッフルにのせて』の装画を描いてみました🐵
ひとつひとつモチーフを別々に描いて、最後にひとつの画面に統合したので、
色とかパースとか、整合性が無いような気がしました😅
いつもiPadとPCの往復で描いているので、
PCだと大画面で見てるから超細かいところが気になってしまう💦それが良いのか悪いのか😇
後からひとつひとつ色調整したんだけど、
赤と黄色がきつすぎたかなぁ?とか、ワッフルにモチーフが埋もれてるんじゃないかなぁ?とか、犬の毛並みが〰️とか、色々きになっちゃうんだよねぇ。

もっと、大きく全体を捉えてから細かいところを描きたいんだけど、今確立したかきかただと、パーツごとに描くようになってるから、無理かなぁ😅
まぁ、どうせ仕事じゃないんだし、楽しさ優先で、もっとどんどん描いていく方が良いかもね😆

最近になってやっと塗りかたに関しては納得行くようになった。
イラストコースを受け始めてからやっとiPadとパソコンの整備をしたり、ソフトの使い方を考えたりして、半年くらいたってしまった😅
色んなもの(デジタルとアナログの画材)を買って使いこなせず無駄にした😭

今のところはiPadとパソコンのPhotoshopに落ち着いた。
ちょっと前まではめちゃくちゃグラデーションにしてたけど、それはパソコンのPhotoshopだと、うまくブラシが使えなくて、iPadのPhotoshopだと良い感じのブラシで手書きみたいに塗れる事がわかって、それでグラデーションにしないようになった。
やっぱりイラスト教室に通わなかったらここまでお金と労力使って色々試さなかったし、先生に講評もしてもらえなかったから、行ってよかったなーと思った。
営業も行こうという気になり、やっぱりイラスト教室に行って良かったなーとお
思った。
あ、最初の方はなんでお金はらってこんな苦しい思いせなあかんねんと思ってた😅

ー 完 ー
線を改善したい。
しかしまずは完成することが優先だ!
もっと下書きを丁寧にしたらいいのだろうか。
かばんを持たせようとおもってたのに、
できるまですっかり忘れていた。
塗り方はいいとして、顔が嫌だっ。
顔を早急になんとかしよう。
年賀状を作成中。後少し。最初🍜🍥 年賀状を作成中。後少し。最初🍜🍥ラーメン鉢の中の龍を描いたら面白いかなと思って描いたらなんだかガチすぎておしゃれでなくなったので書き直した😅
Photoshopとillustratorを使って一生懸命に描いた~😆
過去のイラスト 使用画材 画用紙の上 過去のイラスト
使用画材
画用紙の上にトレーシングペーパーを重ねて色鉛筆で彩色しました。
色の調整はPhotoshopでしました。
この頃はあまりパソコンの知識がなく、
なんで絵を印刷したらぼやけるんだろうと思っていましたが、解像度が低すぎたみたいです。
でもぼやけるのがパステルみたいなぼかし効果があってよかったかもしれない😂
#切り絵
使用画材
ミタント紙
仕事部屋をイメージしました。
自分はあまり自分の部屋で作業しないし
インテリアにこだわっていないです。
自分の部屋は日が差さなくて陽当たりが悪いので日中は使いません。
物も増えると管理しづらくなるので、
なるべく増やさないように心がけています。
だから、せめて絵の中ではたくさんの物を持ち、色とりどりのインテリアに
こだわりたいのです。
あと、ひきこもりに変な憧れがあり、
自室に引きこもれる人ってすごいと思ってしまいます。
過去のイラスト 使用画材 ・トレーシ 過去のイラスト
使用画材
・トレーシングペーパー
・色鉛筆
・パソコン
2021年『BROWN & FRIENDSをみんなでつくろう!キャンペーン』
参加して、ラインスタンプを作りました。
2004年頃のイラスト 2004年頃のイラスト
Instagram 投稿 18002642222495209 Instagram 投稿 18002642222495209
Instagram 投稿 18002139557018154 Instagram 投稿 18002139557018154
#illustration #art #watercolor #drawing #character #illustration #art #watercolor #drawing #character #kawaii #picturebook #anime #vintage #child #kids #絵本 #イラスト #絵 #キャラクター  #子供
まだ申請中だけど、LINEスタンプ作ったよ。これで2回目。動かんスタンプの次はいよいよ動くスタンプ作るぞう。 #lineスタンプクリエイターズ
#illustration #art #watercolor #drawing #character #illustration #art #watercolor #drawing #character #kawaii #picturebook #anime #vintage #child #kids #絵本 #イラスト #絵 #キャラクター #ハンドメイド #子供
さらに読み込む Instagram でフォロー

© 2025 Hojo Miho| Illustrator | 北條ミホ | イラストレーター - WordPress テーマ by Kadence WP

  • About
  • Contact
  • Gallery
  • Home
  • Webshop